スポンサーサイト 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 --/--/--(--) --:--:-- スポンサー広告 <<新たな気持ちで | ホーム | 三遠南信道を走る>>
快晴の信州路 3月14日、所用で長野まで出かけた。この日は朝から雲一つないいい天気で中央道、長野道と快適なドライブ日和せっかくの機会であったので「善光寺」へも 今回は同行した家内のショット「中央アルプス 南駒ケ岳」 中央道飯島付近より「中央アルプス 宝剣岳」 中央道駒ヶ根IC付近より「北アルプス連峰」 長野道 豊科IC付近より午後西陽に浮かぶ「南アルプス 連峰」 下伊那郡 高森町一般道より信州はやはり山国だゎ スポンサーサイト 2012/03/17(土) 08:29:48 風景 トラックバック:0 コメント:10 <<新たな気持ちで | ホーム | 三遠南信道を走る>>
コメント [title]: 最高の天気でしたね。このところ悪天候が続き嫌になっちゃいます。 2012/03/19(月) 20:40:40 URL yujima #- [ 編集 ] [title]: 青空にアルプスが見事に映えますね。(^.^) こんなお天気の時に、ゆっくり撮りに行きたいです。 2012/03/20(火) 00:39:21 URL CL と棒 #- [ 編集 ] [title]: 10日に東京まで行きましたが、雪のためチェ-ン規制になり、伊那~伊北間2時間かかりました。あまりお天気に恵まれないので羨ましいです。 青空に雪山良いですね。こういう景色を見ると信州に住んでいて良かったと思います。 2012/03/21(水) 18:01:16 URL yosikoma #- [ 編集 ] [title]:Re: タイトルなし >yujimaさんへ この日は絶好の天気で青空にアルプスが映えてきれいでした。 。 2012/03/22(木) 18:11:45 URL 仙人村のOさん #- [ 編集 ] [title]:Re: タイトルなし >CLと棒さんへ ちょうど長野へ行くことになって こんな日はゆっくり狙ってみたかったです。 2012/03/22(木) 18:13:38 URL 仙人村のOさん #- [ 編集 ] [title]:Re: タイトルなし >yosikomaさんへ この日は本当に良い天気でした。 雪山はやっぱり青空が良いですね。 毎日見られることが羨ましいです。 2012/03/22(木) 18:45:53 URL 仙人村のOさん #- [ 編集 ] [title]:こんばんは☆ 青空に、冠雪のコントラストが素敵ですね走っている車の窓からの撮影は難しいのに、綺麗に撮れて、さすがOさん ↓の夕日も素敵です 2012/03/27(火) 01:18:46 URL 藤壺 #- [ 編集 ] [title]: 新聞で知りました。大出世ですね! 2012/03/29(木) 18:36:18 URL yujima #- [ 編集 ] [title]:Re: こんばんは☆ >藤壺さんへ お久しぶりですね。 この日は本当にいい天気でした。 >走っている車の窓からの撮影は難しいのに、綺麗に撮れて 今回の写真は、助手席の家内が撮ったものなんですよ。 > ↓の夕日も素敵です ありがとうございます。こちらはOさん作です。 2012/03/31(土) 19:19:47 URL 仙人村のOさん #- [ 編集 ] [title]:Re: タイトルなし >yujimaさんへ まさかこんなことになるとは。 自分が一番びっくりしています。 2012/03/31(土) 19:22:04 URL 仙人村のOさん #- [ 編集 ] コメントの投稿 名前: タイトル: メールアドレス: URL: 本文: パスワード: 非公開コメント:管理者にだけ表示を許可する
トラックバック トラックバック URL http://osanphoto483.blog51.fc2.com/tb.php/194-4a138657 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)