スポンサーサイト 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 --/--/--(--) --:--:-- スポンサー広告 <<ささゆり | ホーム | 新緑の東北Ⅱ>>
新緑の東北Ⅲ いよいよ東北の旅も最終日この日も天気に恵まれて花巻の飛行場へ着くまでは降られず盛岡駅の近くで北上川と中央奥に岩手山が見える東北自動車道を南下して中尊寺へ時間的に早かったので見学もゆっくりと暫くしたら修学旅行の団体が比較的どこも観光客が少なかったがここだけは別格 中尊寺といえば松尾芭蕉 芭蕉の句碑も「夏草や 兵どもが ゆめのあと」 少し離れた所にある「毛越寺」 TVでも紹介されて厳美渓対岸の店からお茶屋お菓子が籠に入れられて3日間のたびも終わり 花巻空港から名古屋へ空港近くで夕食を済ませて9時には我が家へ到着 スポンサーサイト 2012/06/15(金) 04:06:13 お出かけ トラックバック:0 コメント:8 <<ささゆり | ホーム | 新緑の東北Ⅱ>>
コメント [title]:こんにちは 東北に旅行してらっしゃったのですね 素敵な風景ですね~旅行気分を味わわせていただきました 2012/06/15(金) 09:42:30 URL 藤壺 #- [ 編集 ] [title]: 巌美渓確かに籠に載ってお茶と団子が飛びますよね。私達は買いませんでしたが、団体のお客さんが注文したのを見させて貰いました。 東北とても良い所ですが、行くに遠くてめった行く事が出来ませんね。写真を撮るのを目的でもう1回行ってみたいです。 2012/06/18(月) 22:19:02 URL yosikoma #- [ 編集 ] [title]: >藤壺さんへ コメントありがとうございます。また、ご無沙汰しています。 4月から仕事が変わって、ゆっくり訪問する余裕がありません。 しばらくしたらまた楽しみたいと思っています。 3人の息子さんとご主人といつまでもあたたかいご家庭で ほほえましく拝見しています。 2012/06/21(木) 18:36:20 URL 仙人村Oさん #- [ 編集 ] [title]: >yosikomaさんへ 一緒に行った人が頼んだんですが、手元へ来た時にこぼしてしまいました。 本当にゆっくり写真を撮りに行きたいところですね。 2012/06/21(木) 18:38:21 URL 仙人村Oさん #- [ 編集 ] [title]: 一枚目、いい構図ですね~~(^-^)/ 一瞬、ヨーロッパのように感じました。(笑) 2012/06/24(日) 07:21:39 URL CLと棒 #- [ 編集 ] [title]: 新緑の厳美渓、なんともステキですね。 2012/06/26(火) 18:26:51 URL yujima #- [ 編集 ] [title]:Re: タイトルなし >CLと棒さんへ > 一枚目、いい構図ですね~~(^-^)/ ありがとうございます。 岩手山がもう少しはっきりしたらよかったです。 > 一瞬、ヨーロッパのように感じました。(笑) この少し左側が盛岡駅でした。 2012/07/04(水) 18:04:54 URL 仙人村のOさん #- [ 編集 ] [title]:Re: タイトルなし >yujimaさんへ いやぁ~ こんなところもあるんですね。 またゆっくり行きたいです。 2012/07/04(水) 18:06:51 URL 仙人村のOさん #- [ 編集 ] コメントの投稿 名前: タイトル: メールアドレス: URL: 本文: パスワード: 非公開コメント:管理者にだけ表示を許可する
トラックバック トラックバック URL http://osanphoto483.blog51.fc2.com/tb.php/201-e175d53b この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)